むん太郎のゲーム徒然草

30代おっさんゲーマーによるゲームの話題を綴っています!他にも戦国時代、オカルト、ホビー、アニメなど、様々なことを書いていきます!

「オススメのゲーム」とは…?

こんにちは、おっさんゲーマーむん太郎です!

 

最近よく周りから「何かオススメのゲームない?」と聞かれたりします。

 

正直な話、そんなこと聞かれても、今の時代ゲームは山のようにありますし、ハードも何種類もあります。

新作のゲームがいいのか、新作にはこだわらないのか、好きなジャンルは?好きなメーカーは?好きな世界観は???

 

そんなことその人にしか分かりませんよね。

 

こちらが「それならこれがオススメだよ!」と提案してみても、帰ってくる答えの大抵が「あ〜、これはいいや…」だったりします…(´×ω×`)

 

じゃあ自分で探せや!!(ꐦ°᷄д°᷅)

 

などと思ったりするのですが、私はやはり周りにもっとゲームをプレイして欲しい!

なので、どうにかしてその人に合ったゲームを紹介できないものか?と思いますが、やはり難しいですね。

 

ゲームも決して安い買い物ではないですし、下手に人に勧めて「買って損した…」となってしまうのはお互い悲しいですし。

 

正直、ゲーマーの私でも実際にプレイするまでは、そのゲームが面白いかどうかなんてわかりません。

発売されている全てのゲームをやっているわけでは勿論ないので、人への勧め方も難しいものです…。

 

 

 

 

 

そこで!!

 

 

個人的に思う、ゲーム選びに失敗しないコツ!

 

 

を提案してみたいと思います。

 

 

あくまで私の選び方なので、全ての方に当てはまるかは分かりませんが、ゲーム選びの参考程度になれば良きかな、と思います。

 

 

 

 

ゲーム選びに失敗しないコツ

その1・好きなシリーズ作品があるか。

 

例えばドラゴンクエストが好きなら、その続編やスピンオフ作品などをチェックしてみる。

今では動画サイトなどで簡単にゲームのPVを見ることができます。公式サイトだって勿論あります。

それらを参考に「これは買いなのか…?」と考えてみる。

今の自分の生活サイクル、ゲームに当てられる時間、予算などを考慮して、「今ドラクエやるほどの時間はあるか?」などと自分に問うてみるのがいいでしょう。

結論がすぐに出る一番簡単な方法のはずです。

 

 

 

 

その2・体験版やβテストをDLしてみる

 

今やゲーム機もネットに繋げるのが当たり前の時代です。

ほとんどのゲーム機でネットを通してゲームをDLすることができます。

例えばPS4なら、PSストアから新作の体験版や、βテスト版(体験版のようなものだと思ってください)が無料でDLできます。(PS+の加入は必須です)

勿論、全てのタイトルに体験版がある訳ではありませんが、大型のタイトルとなると、大抵は発売前に体験版やβテスト版を無料で配布しています。

とりあえず無料だし、暇つぶしくらいにはなるだろう、という軽い気持ちでDLしてみるのも一つの手だと思います。

それで「めちゃくちゃ面白いやないか!」となったらめっけもんです。

そのくらいの気持ちで、まずは色々なタイトルの体験版をプレイしてみては如何でしょうか?

結果、何も面白いゲームがなかったとしても、その時期には自分にとって面白い新作ゲームがないんだ、ということが分かります。

 

 

 

 

 

 

その3・ゲーム実況動画を見てみる

 

YouTubeなどの動画サイトで、ゲーム実況を配信している方は沢山いますね。

沢山いるだけに、誰の、どのゲームの配信を見ていいかわからない。ということもありますよね。

それでも自分の好みのゲームのジャンル、好みの配信者の傾向などは分かると思います。

空いた時間を利用して、それらのゲーム実況動画を少し見てみるといいかもしれません。

コツは「少し」見ることです。

最初から最後まで見てしまったら、ネタバレのオンパレードですので、見て終わりです。

やはりゲームは自分でプレイするのが一番だと個人的には思います。

そして、配信者の方も、再生回数を増やしたい訳ですから、より面白くゲームを実況しようと盛り上げているはずです。

その波に乗ってしまうのも一つの手ではないでしょうか?

実際、私も好きなゲーム配信者の方のプレイを参考にゲームを選んだこともあります。

買ったパターンも、買わなかったパターンもあります。

「そもそも実況動画を見てる暇なんてない」と言う方であれば、ゲームをやる暇なんてもっとないはずですので、ゲームは余裕ができた時にしましょう。

 

 

 

 

 

その4・人気ランキングを参考にしてみる

 

最近の各ゲーム機にはそれぞれネット上のストアがあります。(例:PS4ならばPSストア)

勿論、ネットに繋がないと見れませんが、ネット環境があれば誰でも閲覧できます。

そこで売れ筋ランキングを見ることができます。評価も見ることができます。

やはり売れるゲームは多くの人が面白いと思って買っているのでしょうから、ランキングや評価と、ご自分の好みのジャンルを鑑みて、参考にしてみるのもいいかと思います。

ゲームに限らず、やはりランキング、評価は気になりますよねw

ただ、多くの人が面白いと思っていても、自分は面白いとは思わない!という場合もよくあります。

そうなる前に、先述の通り、そのゲームの実況動画を少しだけ見てみたり、体験版があればDLしてみたり、できることは色々あります。

ランキングだけを頼りに購入し「失敗した!」とならないように、よく考えてみましょう。

 

 

 

 

 

その5・直感!!

 

その4で言ってることと180°違いますw

ここまで失敗しないコツを提案してみましたが、結局のところ、自分の好みは自分にしか分かりません。

「みんなは面白いと言っている…実際に自分でもやってみたけど確かに面白い…でもなんか違う!なんか微妙!」

なんてことは長年ゲームをやっていると、よくあります。

というか、これはゲームだけに限った話ではないですよね。

食べ物にしても、異性の好みにしても、何でもそうですが、やはり周りの意見と自分の気持ちが違うことなどはよくあるものです。

そこで、例え失敗しても誰も責めずに済み、完全に自己責任で、直感で買ってしまうというのもアリだと思います。

所謂、ジャケ買い。ゲームの場合はパケ買いですね。パッケージの裏の説明文や画像を見て、その場で直感で買ってしまうというやり方です。

些か…というより、失敗しないコツとか言っておいて、これはかなりの暴論ではありますがw

しかしながら、直感とはなかなか侮れないもので、パケ買いしてみたら意外と面白いソフトで、しばらくハマった。という経験を実際にしたことがあります。

あとでそのゲームを調べてみたら、過去にヒットした隠れた名作ゲームだった……なんてパターンも…。

 

やはりゲームというのは世界観、ジャンル、グラフィック、キャラクター、ストーリーなどで構成されているものなので、パッケージ裏を見て買ってしまうのが意外と正解だったりするんですよね。

ゲームメーカーもパッケージにはそのゲームの魅力が伝わるようにデザインしているはずですし。

 

しかしここで注意点を一つ。

パッケージ買いはなるべく中古屋さんで…w

 

パケ買いで失敗したのが新作ソフトで、9000円も払った…となるとちょっと痛いですよねw

 

まぁ新作ソフトのパッケージ版なら、旬の時期に売ってしまえばそこそこの金額にはなるとは思いますが…やはり失敗はしない方がいいですよねw

 

 

 

 

 

 

最後に一番大切なコツを。

 

 

「何か面白いものないかな〜?」

 

と言っているうちは何も無い。

 

 

 

これはゲームに限らず全てのことに共通していることです。

まずは自分で探す、やってみる、失敗したらその経験を次に活かす。

これが一番大切なことだと思います。

 

とても難しいですよね。

わかっていても中々できなかったりします。

しかし、こう言うのもなんですが、ゲームの場合は所詮ゲーム。

失敗したとて、人生がダメになる訳ではありません。

 

自分が少しでも面白そうだと思ったものがあるならば、上記のコツを試してみることくらいはできるはずです。

 

「何かない?」と聞いてるうちは何もないですよ。何事も。

 

 

 

…と、最後は毒吐きみたいになってしまいましたが、私自身「何かない?」と、聞き続けていたときもあるので、偉そうに言えたことではないんですけどねw

 

それでは今回はこの辺りで!

皆様、良きゲームライフを!

 

 

No Game, No Life.